
ブログ
BtoBのコンテンツマーケティングを考える
「どうしてBtoBなの?」と多くの人に不思議がられました。確かに、ライフスタイル系のオウンドメディアの方がトラフィックは稼げます。ECはWebでのCVがダイレクトに売り上げにつながります。ダイナミックなのはBtoCかもしれません。けれど、BtoBの領域には、まだ見たことも聞いたこともない商品や技術が山ほどあり、しかもそれらひとつひとつの単価は消費財の比ではありません。コンテンツを通した1件の売り上げを噛みしめ、そのために心血を注ぐコンテンツマーケターがいたとしても、それはそれで楽しい人生だと思います。 このブログでは、そんな私がこれまで経験してきたことや、これから経験することをナレッジのひとつとして、ご提供していきたいと思います。
成功事例から考察するBtoBオウンドメディアで売上貢献を実現する方法とは

2020.06.14
BtoBマーケティングにおいても、オウンドメディア活用のニーズが拡大しています。最もインパクトを与えたのは新型コロナウイルスでしょう。ITWeekをはじめ大型の展示会やイベントが軒並み延期や中止になり、新規リード獲得のた […]
製品の周辺情報を網羅的に掲載しCTAも設置。BtoBのオウンドメディア好事例

2020.06.09
新型コロナの影響を受け、BtoB企業でもコンテンツマーケティングのニーズが高まっています。ITツールベンダーやSIerではオウンドメディアを解説している企業も多く、ホワイトペーパーなどのCTAを設けることでリード獲得につ […]
SEOコンサルティングの料金と業務内容を徹底解説! ありがちな失敗とは?

2020.05.26
SEOコンサルってなんだか高そう、どんなことをしてくれるのかわからないといった話を耳にします。中には悪徳業者にだまされるのではと心配という声も。確かに、今は少なくなりましたが2010年代前半にはいわゆる「ブラックハットS […]
購買プロセスごとにコンテンツを配置したBtoB企業のオウンドメディア好事例

2020.05.21
最近、BtoB企業のコンテンツマーケティングやオウンドメディアの事例について聞かれることが多くなりました。私はIT企業に勤めていたので、ツールベンダー等のサイトを紹介することが多いです。たとえば、国産のMAツールを提供さ […]
オンライン商談の世代間ギャップとは?営業のオンライン商談に関する実態調査

2020.05.21
調査結果サマリー 半数近くがオンライン商談を「未実施」、50代では6割越え 事前の調査で職種が「営業」であると回答したひとのうち、「オンライン商談」を行っている人は35.0%でした。「あまり行っていない」は15.8%、「 […]
今後取り組みたいBtoB施策は?新型コロナ禍におけるBtoBマーケティングの現状調査

2020.05.11
調査結果サマリー 実施率が高い施策は「展示会・セミナー」で約3割が経験あり 事前調査でBtoBのマーケティング業務に携わっていると回答した人に、実施したことがあるマーケティング施策を聞いたところ、「展示会・セミナー(オン […]
私が実践したリード獲得のための漫画マーケティング。【参考事例つき】

2020.04.09
最近、増えている感があるBtoBでの漫画活用。ソフトウェア会社でBtoBマーケティングに携わってきた私自身の経験談もまじえ、BtoBでの漫画活用法やメリット、成果、事例などについて解説します。 1.BtoBマーケティング […]
リード獲得に役立つ鉄板ホワイトペーパー作成&活用入門【事例つき】

2020.04.09
新型コロナがビジネスにさまざまな影響を与えています。ただBtoBのメールマーケティングだけは粛々と行われている印象です。私のアドレスにも毎日山のようにメールが届いています。ホワイトペーパーはメール配信でリード獲得やナーチ […]
調査PRをBtoBマーケティングに活用する方法とリリースのコツ【事例あり】

2020.04.09
新型コロナに関する調査リリースが増えています。直近ではジャストシステム社がリモートワークに関する調査を発表しました。BtoC、BtoB問わず大きな関心ごとだということでしょう。私は事業会社にて累計500本以上の調査PR、 […]
超実践!リード獲得完全ガイド【定義から手法、運用まで徹底解説】

2020.04.09
新型コロナによりBtoBにもDXの波が押し寄せています。リード獲得のポートフォリオも見直す必要がありそうです。本記事では、BtoBマーケターとして事業会社で過ごしてきた私の実体験をベースに、リード獲得の手法や戦略の立て方 […]